2021/01/06掲載
[公的年金]算定基礎届の総括表が廃止され、賞与不支給報告書が新設
昨年12月18日、厚生労働省は算定基礎届等に係る総括表を廃止するとし、日本年金機構に対し通知を発出した。デジタルガバメント実行計画(令和元年12月20日閣議決定)が進む中、厚生年金保険関係の手続において添付書類の省略を図る。なお、賞与を支給しなかった場合の取扱いとして、賞与不支給報告書を新設して提出を求める。
廃止する総括表は以下の3つ。
・健康保険・厚生年金保険 被保険者月額算定基礎届総括表
・健康保険・厚生年金保険 被保険者賞与支払届総括表
・船員保険・厚生年金保険 被保険者賞与支払届総括表
なお、事業所の新規適用時に登録した賞与支払予定月に賞与を支給しなかった場合、賞与不支給報告書の提出が必要になる。登録した賞与支払予定月に変更がある場合は、変更後の賞与支払予定月を報告書に記載する。
・健康保険・厚生年金保険 賞与不支給報告書 https://www.mhlw.go.jp/hourei/doc/tsuchi/T201222T0021.pdf
・船員保険・厚生年金保険 賞与不支給報告書 https://www.mhlw.go.jp/hourei/doc/tsuchi/T201222T0022.pdf
以上の取扱いを令和3年4月1日から施行する。
●算定基礎届等に係る総括表の廃止及び賞与不支給報告書の新設について(令和2年12月18日年管管発1218第2号) https://www.mhlw.go.jp/hourei/doc/tsuchi/T201222T0020.pdf