2021/01/13掲載
[公的年金]日本年金機構が年金手続の押印廃止について広報
日本年金機構は昨年12月25日、年金手続の押印を原則廃止することについて広報した。金融機関への届印や実印による手続が必要なものなどは、引き続き押印が必要となる。押印欄のある旧様式は使用可能で、旧様式により提出される場合も押印の必要はない。
■引き続き押印が必要な届書
国民年金保険料口座振替納付(変更)申出書 |
国民年金保険料口座振替辞退申出書 |
委任状(年金分割の合意書請求用) |
公的年金等の受給者の扶養親族等申告書 |
健康保険・厚生年金保険 保険料口座振替納付(変更)申出書 |
船員保険・厚生年金保険 保険料口座振替納付(変更)申出書 |
健康保険・船員保険・厚生年金保険 保険料口座振替納付(変更)申出書(ゆうちょ銀行用) |
健康保険・厚生年金保険 保険料預金口座振替辞退(取消)通知書 |
船員保険・厚生年金保険 保険料預金口座振替辞退(取消)通知書 |
健康保険・船員保険・厚生年金保険 保険料預金口座振替辞退(取消)通知書(ゆうちょ銀行用) |